赤嶺 大志 [あかみね ひろし]化学・物質工学コース 准教授

 形状を記憶する「形状記憶合金」をはじめとして、金属材料はその組成や作製方法によって多様な機能を発現します。

 機能はその材料を構成する物質の物性やミクロ組織と結びついています。

 電子顕微鏡などの強力な分析装置を用いて、そのメカニズム解明に挑戦し、より高性能な機能性金属材料の開発を目指します。ミクロな視点で材料の世界を楽しみましょう。

専門分野
金属材料学,電子顕微鏡学